お金 手取り20万円独身アラフォー 1月の家計簿公開 今年から末日締めとしましたので、今日が今年初めての締め日となります。 今日はもうお金を使う予定もないので公開していこうと思います。 今年はせっかく各項目ごとに年間予算を立てたので、ゲーム感覚でそれに合わせてみてみようと思います。多分だけ... 2022.01.31 お金家計簿公開
PMS PMSの通院記録 今回も婦人科受診してきたので記録しておこうと思います。 受診内容 今日もそれほど混んでいなく、予約時間に行って15分くらいで終わるといった感じでした。 前回、漢方を飲むと胃の症状が出始めて先生に相談したら胃薬を処方してくれるようになり... 2022.01.28 PMS
暮らし 一人暮らしのカセットボンベの備蓄 昨日、ヤマダ電機の株主優待を使って1,500円ほどでカセットコンロを買い換えました。今まで使っていたものが購入して10年以上経っていたので……。 カセットコンロの使用期限が10年、カセットボンベが7年らしいです。 正直私は今... 2022.01.27 暮らし
株 ヤマダ電機株主優待で防災用品を購入 カセットコンロとカセットボンベの使用期限って知っていますか? 私は最近知ったのですが、カセットコンロが10年、カセットガスが7年らしいです。 私が昔、家のガスコンロが壊れたときに、カセットコンロにお世話になっていました。 その時に買っ... 2022.01.26 株
暮らし コロナワクチン予防接種三回目 副作用は? 先日コロナワクチン3回目の予防接種を済ませてきました。 2回目を打ってから7カ月。特にコロナにかかることなく過ごしてきましたが、今回も副作用について書いていこうと思います。 3回目を打つ前に 私より先に打った人が多かったので、その人た... 2022.01.24 暮らし
暮らし サンプル百貨店で大豆プロテインスナック コンソメ味を買ってみた 月に1度くらいのペースでサンプル百貨店を利用しているのですが、今月もまたお試しで商品を購入してみたので紹介しようと思います。 前回はレヴールのシャンプーとトリートメントを購入したのですが、まだ今までのものを使い切れていないので使えていなか... 2022.01.22 暮らし
お金 一人暮らしの冬のガス・灯油代は節約できたのか ガス・灯油代のお知らせが来たので、記事にしてみようと思います。 12月中旬から1月中旬に使ったガス・灯油代。今回はものすごく寒い日が多く続いたので今月のガス・灯油代は高くなるだろうなぁと予想してはいたのですが想像以上の請求に少し驚いていま... 2022.01.16 お金
暮らし 週に2回の湯シャンを2か月続けてみて感じた効果 次の日が休みで誰かと会う予定も特にないときは湯シャンをすることにしました。 それがおおよそ週に2回くらい。それを続けて2か月ほどたったので何か効果が出たのか検証していこうと思います。 湯シャンとは 随分前から流行っていたと思うのでご存... 2022.01.12 暮らし
暮らし 長芋入りカレーを作ってみた いつもは食感を楽しみたいので生でしか食べない長芋なんですが、今回はたくさんいただいたので少しでも多く消費しようとカレーの中に入れてみることに。 カレーの具材 今回は玉ねぎも家にたくさんあったのと、以前買ったなすの残りが冷凍してあったので... 2022.01.10 暮らし
お金 サンプル百貨店でお試ししてみた 以前から月に1度くらいのペースでサンプル百貨店を利用しています。 前回購入したシャンプーとトリートメント(ジュレームエクストラモイストのシャンプーとトリートメント各4本)が残り1本ずつになったので今回新しいものを購入してみました。 ちな... 2022.01.05 お金