
2月25日に楽天モバイルを開通しました。その日のうちにRakutenLinkで10秒以上通話をし、キャンペーン条件を達成。そして今日(4月30日)キャンペーンポイントとして24000ポイントが入る予定でした。
楽天モバイルから進呈されるポイントは、進呈される3日前に獲得予定ポイントに追加されるようで、27日に20000ポイントが追加予定とされていました。
獲得予定ポイントが足りない?
キャンペーンポイントは確か24000ポイントだったはず。でも獲得予定ポイントは20000ポイント。あれ? 4000ポイント足りない??? となっていました。
他の4000ポイントはまた後日追加される? と思っていましたが、29日になっても20000ポイントのままでした。
キャンペーンポイント獲得
そして30日、キャンペーンポイントは無事25000ポイント獲得できていました。あれ? 1000ポイント多くない? と思ったけれど、スタート1000のキャンペーンにも参加していたようです。他にもこういう細々したキャンペーンがあったようですが、申し込みをしていなかったので、このキャンペーンのみ適応されていました。これから申し込む人はそういう細かなものもできる限りチェックするといいと思います。
【お申込み特典】だれでも5000ポイントプレゼント
【スタート1000】楽天モバイルを始めてお申し込みで1000ポイント
【MNP】お持ちのスマホそのままで、他社から乗り換えの方限定!申込特典に加え15000ポイントプレゼント
【回線契約のみの方限定】お申し込みの特典に加えてさらに4000ポイントプレゼント
で、合計25000ポイントですね。楽天モバイルにするだけで25000ポイントもらえるということは25,000円もらえたということになりますね。
期間限定ポイントの有効期限
都度使っているので今持っている期間限定ポイントがめちゃめちゃ少ないのはスルーしてください。(笑)
で、今回頂いた25000ポイントの期間限定ポイントは10月29日まで。有効期限が半年もあるので割と余裕を持って使えると思います。毎月4100ポイントちょっとを使えば使い切れますし、ある程度使ったけれど、どうしてもこんなに使い切れないという場合はこのポイントでふるさと納税を行えば全部使い切れると思います。
期間限定ポイントでもふるさと納税を行えるのはいいですよね。
ちなみに
ちょっと前ですが、また速度をはかってみました。
はかった中で1番の速さをたたき出しました。
1回目 2.2Mbps、11.3Mbps
2回目 4.6Mbps、14.8Mbps
だったので今回はかなり優秀。
0円運用をさせていただいているのでなんの文句もありません。
まとめ
0円運用をさせていただいている上に期間限定ではありますが今回25000ポイントもいただけたのでこれから有効活用させていただこうと思っています。普通に使い切れる気はしますが、使い切れない場合はふるさと納税をさせていただいたり寄付したりしようと思っています。
コメント