月に1度くらいのペースでサンプル百貨店を利用しているのですが、今月もまたお試しで商品を購入してみたので紹介しようと思います。
具鍋豚キムチ鍋つゆ・豚ねぎ塩鍋つゆ・豚すき鍋つゆ
今回はこれを購入。1箱10袋が3箱届きました。
1袋の中に4袋(4人前)入っているので120人前になりますね。数字にするとすごい数……。でも1人前ずつ入っているのは1人暮らしにはありがたいです。鍋はよく食べるし、鍋以外にも使えそうな感じだったので購入してみました。スープジャーにオートミールを持っていくとき楽できないかと思ったのが実際の始まり。いろいろ試してみたいと思います。
ちなみに賞味期限はいずれも2023年10月と1年半ほどあります。
今年はもうだいぶ暖かくなってきたので鍋の時期は終わってしまいつつあるのですが、今年の年末も使えるようなので、普段の生活で全然使えなかった……ということになってしまったとしても使い道がない……ということはなさそうです。
ちなみに袋の中身はこんな感じ。これが2つ入っています。もう一回いうけど1人前ずつ入っているのは本当にうれしい。
で、2,800円でした。1人前23円。4人前でも93円っていうのはすごい。3種類あるので毎週鍋が登場しても飽きなさそう。
スープジャーで調理したものを実際に食べてみての感想
まだキムチ鍋つゆで試しにスープジャーにもやしと白菜とオートミール30gにお湯を入れて放置した後に食べてみただけなんですが、普通においしかったです。オートミールの代わりに春雨を入れて春雨スープにしてもおいしいだろうなーと思いました。
私は辛い物はちょっと苦手なんですが、ちょうどいい辛さでした。私でもピリ辛な感じ。
なので辛い物好きな人には少し物足りない辛さかもしれません。
1食30g程なのでそれほどオートミール代はあまりかかりませんし、こちらの商品も1食23円ですし、白菜やもやしの量を考えても1食100円もかかっていないと思います。そもそも残り野菜でしたし。オートミールをふるさと納税で賄い0円にしてしまえば50円くらいで作れてしまいそうです。味も3種類ありますし、日替わりでお昼のお弁当として食べれば節約にもなりますね。中身の野菜等を変化させると長続きしそう。
まとめ

鍋としても使用しそうですが、しばらくは『スープジャーでオートミールのお弁当を作る』という名目で使うことが多くなりそうです。味付けしなくていいですし、材料とお湯を入れるだけなのですごく楽でした。続けていこうと思います。
招待コードを入力すれば500円割引になります。(私にも500円クーポンが入ってきますが……)
もしよかったら↓↓コピーして使ってみてください。
aDmxQmFk
コメント
おっちーです、
こんにちはー!
安くて美味しそうで、いいですね!
今回も有益な情報ありがとうございます!
ではでは、また遊びにきますねー(^^)/
おっちーさんこんにちは。
あれから全種類食べたんですが、三種類ともおいしかったです!
よかったら試してみてくださいね!
今日もコメントありがとうございました!